2012-01-01から1年間の記事一覧

外国子会社もPEになる?

ほんと早いもので、今年最後のブログです。 毎年、最終週のブログはお休みにしてます。 でも、今年は家庭の事情で帰省できないので寂しい年越しになりそうです。 さて今日は先週の続きです。 実は僕は、小難しい話はさておいて、外国子会社は親会社の外国法…

子会社はPEになるか?

師走です。 飲み会の季節です。 今年中に片付けたい仕事もあるし、追い込みですね。 こういう時季に限ってトラブルも多くなります。 みなさんご自愛ください。 さあて・・・今日は久々に国際課税の話です。 外国法人は日本に恒久的施設(PE=Permanent est…

競馬の税金

年末ジャンボの季節ですね。 へそ曲がりの僕は「ああ、また庶民が騙されるな〜」 と思ってしまいます。 バクチで得をするのは胴元だけなのに・・・。 でも宝くじの税金は非課税なので、税制的にはましなのかも知れません。 6年以上前にこのブログで「勝馬投…

モラトリアム法の出口?

この時期は、さすがに慌ただしいですね。 「ふががが(=゚・゚=)」は僕を嫌ったけど・・・ やぱっり猫が愛しい、今日このごろ。 失業中だったころ、なぜか近所の子猫が遊びにきてくれたっけ(=^・ェ・^=))ノ彡 さて先週の続きです。 モラトリアム法で融資条件が見直さ…

モラトリアム法の廃止

もうすぐ師走ですね。 残された休前日は忘年会で埋まってしまいました。 ところで09年に亀井静香さんが強引に導入したモラトリアム法。 正式の法律の名称は中小企業金融円滑化法です。 この法律が13年4月で廃止になります。 モラトリアムとは支払を猶予する…

短期重要負債調整勘定?

欲深物産株式会社が淡泊商事株式会社のコンビニ事業の部門を会社分割で吸収することになりました(会社分割とは、会社の一部の事業を他の会社に移してしまう取引です) 買収するコンビニ事業の資産は100万円で負債は40万円でした。 買値はいくらだと思…

近況など

めっきり寒くなりましたね。 最近はX55に凝ってます。 仕事は相変わらずいろんなことやってます。 「経理入門塾」の重版の準備。 eラーニング版「経理部」の監修。 会社分割を使った持株会社の検討。 先代名義を含めた遺産分割のお手伝い。 新事業のため…

開業の経理入門塾

当事務所の業務内容は法人会計と法人税務、資産税、そして出版です。 法人会計と法人税務がメインです。 個人事業や記帳代行、給与計算はほとんどやっていません。 (でも、ご依頼いただけば提携先と協同で受託してます) ここんとこ出版の分野で新しい動き…

開業入門塾

「ふががが(=゚・゚=)」は僕から逃げ回ります。 近くの公園に捨てようと思ったのですがつかまりません。 仕方ないので、妻に「ステネコヤマトの宅急便」で徳島に送るようお願いしました。 さて本題、これから消費税があがっていきます。 社会保険料は「いわずも…

猫の話

我が家には猫がいる。 牛のようなメスのブチ猫である。 この猫が僕になつかない。 だっこしようとすると「ふがががっ!」と嫌がる。 だから「ふががが」という名前にしたいのだが子どもたちが反対する。 子どもと妻にはなついている。 ますます面白くない。 …

突然、税務調査がきたら

滅多にないことですが・・・ 税務署の調査官が、突然「税務調査をしたい」と訪問してくることがあります。 僕も2回ほど経験があります。 そんなとき、どうずればいいのでしょうか? 税務調査については事務運営指針というものがあります。 国税庁の長官が税…

商品券の会計と税務 その3

運動会の季節ですね。 いつの頃からか、運動会は見物する立場になってしまいました。 あ〜昔のように僕も走りたいな〜┌┤´д`├┘。 でも心筋梗塞になったりして・・・。 さて今回は「商品券の消費税の取扱い」です。 商品券はまずデパート等が発行します。 この…

商品券の会計と税務 その2

「あらゆる領収書は経費」なんて本、読んでます。 こういう際物本って売れてますよね。 僕も「あらゆる税金はゼロにできる!!」なんて本を書いてみたいな〜 懲戒になるかもしれませんが・・・( ̄□ ̄;)!! ところで商品券と似てるようで扱いが難しいのが…

商品券の会計と税務 その1

このブログは本文より写真の方が評判がいいです。 YT氏が撮影された写真です。 僕はいつもスクリーンセーバーにして楽しんでいます。 先日、また素敵な写真をたくさんいただきました。 お気遣いに感謝、感謝です。 さて今日は商品券の話です。 みなさんも…

経理入門・毎年の仕事

刻一刻と消費税の増税が近づいてきます。 平成26年4月から8%、平成27年10月から10%です。 消費税の増税分を価格に転嫁できないと大変なことになります。 預かった消費税を使ってしまうと、納税のときにいきなり資金繰りが滞悪くなってしまいます…

経理入門・毎月の仕事

珍しく女性週刊誌の方から取材依頼がありました。 なんでもブログをみて連絡をくれたそうです。 アクセス数はかなりあります。 でもお仕事のご依頼は少ないですね。 なんせモノローグですから・・・ うん、それでいいのだ。 さて本日は前回の続きで経理の毎…

経理入門・毎日の仕事

暑いですね。 実はこの時期(8月と9月)は税務調査の季節でもあります。 夏休みが終わったら税務調査・・。 ことしもそうなってしまいました。 とういことで税務調査があるので今週は早めにアップです。 さて今回は久しぶりに「はじめての経理の仕事」につ…

増税あれこれ

夏休み直前に夏風邪を引いてしまいました。 久々に「夏の北海道」だったのに、ほとんど寝込んでました。 「とほほ」ですね。でも風邪を引いて熱がでるとぐっすり眠れます。 オリンピックの最中に、すんなりと消費税の増税法案が可決されました。 次は相続税…

トリガー税率って何だ?

ここんとこ2回もマハラジャにいきました。 バブル景気のときさえいったことなかったのに・・。 「わかいね〜」(-_-)と細目でいわないでくださいね。 ところで税負担の低い国に子会社をつくってお金を貯めると、親会社が税金を払わなければいけないという制…

書面添付って何だ?

もう8月。 夏休みのシーズンですね。 Facebook、だんだん分かってきました。 いつもつながっている感じ。 でも内向き傾向の人にはめんどうかも。 僕は怠けモードに入りつつあります。 ところで、書面添付という制度があります。 税金を申告するとき…

M&Aの費用

ときどきM&Aの税務について相談を受けることがあります。 M&Aに限らず税務について回るのが「事実認定」という問題です。 例えば次のような質問を受けたとします。 「Q当社は海外の会社を買収するために株式を購入することにしました。 コンサルタン…

復興特別所得税と法人税

いいたくないけど・・・・「暑し!」 汗だくの介ですね。 最近の税務は、なんともすっきりしない話題ばかりです。 なので、さらに「暑苦しさ」が増す感じです。 政治家にもっと頑張って欲しいもんです。 ということで、今日は復興税の最終回です。 4復興特…

復興特別所得税と源泉徴収

夏らしくなってきましたね。 スイカの季節ですが、あんまり好きじゃありません。 やっぱしメロン様ですね。 そして生ビールと枝豆(それは年中だろ!) さて「前回から続く」です。 特別税といいながら25年間も続く復興特別所得税の源泉徴収の話です。 3…

復興特別法人税って何だ?

早いもので、またもうすぐひとつ年が増える日 (素直に誕生日といえよ!) フェイスブックをやってると、この日が告知されてしまう。 う〜ん。FBやるんじゃなかった (このひねくれもの!) でもまあ、生まれてきたことを喜ばなきゃね。 さて今日のテーマ…

もっと儲けるには?

今年の梅雨は比較的過ごしやすい気がします。 もうすぐ僕の好きな7月です。 その後は夏休みのある8月(あたりまえだろ) 前にも書いたのですが猫を預かってます。 なかなか僕にはなつきません。 いつも一定の距離をおいて、隅から顔を出して僕をじっと観察…

今週はサボり

今週はビジーなのでサボリーマンです。 推薦本は下記ですが、かなりお勧めです。 【今回の推薦本】 ニコラス・シャクソン著「タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている」 もしアル・カポネが現代に生きていたら、脱税で逮捕されることはなかった。 そん…

どうする95%ルール(2)

この不景気の中、拡充されている路線がある。 その名を増税路線という。 思えば民主党の話では「特殊会計に財源が12兆円ある」という話だった。 それをあてにして10兆円歳出を増やした。 なんのことない、その歳出を補うための消費税増税になってしまっ…

どうする95%ルール(1)

先日、会社を退職して独立開業を考えている方にお会いしました。 お考えになっていることが壮大で、楽しくなりました。 若者の特権は「将来の可能性」ですね。 そういう才能がなくても(僕のことです) 疑似体験できるのが税理士業務の魅力です。 さて平成2…

タックスヘイブン

もう5月も終わります。 忙しかったけどやりがいもありました。 いま猫を預かってます。 臆病な猫で僕は徹底的に警戒されてます。 近寄ると脱兎のごとく逃げてしまいます。 「きっとオスに違いない」と思っていたらメスでした。 「猫よ!お前もか!」 最近は…

減資の会計と税務(2)

ぼちぼちとFacebookやってます。 「ソーシャル・ネットワーク」という映画を見たのがきっかけでした。 実名主義でリアル社会なのがいいです。 匿名のSNSは怖いです。 調子にのってFBページもつくってみたけれど、そっちは閑古鳥が鳴いてます。 …