経理部セミナー

大きくなった五郎(タイトル:暑いよ)

 もう僕の好きな7月も後半。
ちと気忙しくしてます。
気が付くと。
ブログの更新日が過ぎてた・・
不覚です。
 7月12日に珍しくセミナー講師をしました。
セミナー名は「これまでの経理業務とこれからの経理部」
主催は日本能率協会のe-ラーニング事業本部です。
 部門の仕事「経理部」がe-ラーニングの教材になったので、
eラーニングライブラリR 監修者セミナー。
早わかり部門の仕事シリーズ「経理部」 | eラーニングライブラリ | eラーニングライブラリのコース | JMAM 日本能率協会マネジメントセンター
 司会進行役は教材を開発された日本能率協会のSさん。
美人でクレバーで責任感の強い方です。
動画とナレーションで解説する「経理の仕事」
スマホでも見れます(僕はガラケー
監修は10ヶ月にも及びました。
でも終わってみると久々に楽しい仕事でした。
(とBlogには書いておこう)
【今回の推薦本】
池上彰教授の東工大講義 世界編」
サブタイトルは、この社会で戦う君に「知の世界地図をあげよう」
相変わらず売れてます。やっぱり読みやすい。
 ひとことでいうと「教養を得るためのドリル学習帳」かなあ・・・
僕はやっぱりプレゼンテーションが苦手だなあ。
少しずつトレーニングしなきゃ・・・
(遅いよ!といわないでくださいね)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%A7%E6%88%A6%E3%81%86%E5%90%9B%E3%81%AB%E3%80%8C%E7%9F%A5%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%82%E3%81%92%E3%82%88%E3%81%86-%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%BD%B0%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%AE%E6%9D%B1%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E8%AC%9B%E7%BE%A9-%E6%B1%A0%E4%B8%8A-%E5%BD%B0/dp/4163758003/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1372646424&sr=1-1&keywords=%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%BD%B0%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%AE%E6%9D%B1%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%80%80%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B7%A8
(このブログは毎週木曜日に更新予定です)