仕訳(応用編)

ミンミンゼミ撮影YT氏

 簿記はすごいです。
酒屋さんもケーキ屋さんも三菱商事トヨタ自動車も。
どんな会社も「仕訳」で取引を集約して経営成績や財務状態を明らかにします。
もし簿記がなかったら銀行はお金を貸すことはできないでしょう。
もし簿記がなかったら税務署は法人税所得税を徴収できないでしょう。
 この簿記を人生にも応用したいもんです。
例えば結婚するときの仕訳(男の場合)
 (借方) 嫁さん  (貸方) 幸せ
結婚してからの仕訳(男の場合)
 (借方) 生活費  (貸方) 現金
離婚した場合
 (借方) 自由   (貸方) 嫁さん
子どもが生まれたとき
 (借方) こども  (貸方) 教育費引当金
定年になったとき
 (借方) 退職年金 (貸方) 熟年離婚引当金
う〜ん・・・いくら簿記がすごくても。
人生までは仕訳できそうにありません。
なんだかなあ・・・。
【今回の推薦本】
渡邉正裕著「10年後に食える仕事 食えない仕事」
 この本、とにかく売れてるそうです。
賛否両論あるようです。
でもこの本は真実を突いてます。
少しくどいけど。
これからは英語とスマホは学生の必需品です。
(なくて済むのは、おいらの年代までかなあ)
グローバル化とIT化は止まることはありません。
無くなる仕事、賃金が下がる仕事、日本語だけでは通用しない仕事。
この流れは加速度がついています。
 どの分野で能力を高めて、生計を立てていけばいいのでしょう。
よ〜く考えないと人生設計を誤ってしまいます。
我が家のガキンチョどもにも読ませなきゃ・・・
http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%AB%E9%A3%9F%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%80%81%E9%A3%9F%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E6%B8%A1%E9%82%89-%E6%AD%A3%E8%A3%95/dp/4492261036
(このブログは毎週木曜日に更新予定です)