長期計画と経理の仕事

オシドリ撮影YT氏

 多くの上場会社では「事業計画」を策定して「予算」を編成しています。何を実行するかを決めるのが「事業計画」で、その数値目標が「予算」です。
多くの会社では1年ごとに計画を策定します。

 来年何をするべきかを決めるには、もっと長いスパンでどのような会社にするか、という目標設定が必要になります。このロングレンジでの計画が「中期経営計画」あるいは「長期経営計画」です。

 一般に「中期」とは3年「長期」は5年とする会社が多いようです。
ただ昨今は、この3年や5年のサイクルで計画をつくるのは、かなりしんどい作業になってしまい、しかも、せっかく苦労して策定しても役に立たないことが多くなっています。

 環境変化が激しく、前提となる経済情勢や市場環境を予測することが難しくなったためです。製品のライフサイクルは早く、市場環境の予測は困難です。

 会社の成長を続けなければいけない宿命にあります。成長するには、激変する環境変化に対応しながら運転資金や設備などの資産もボリュームアップさせる必要があり、経理部の仕事の重点は、タイムリーな資金調達のための財務戦略になります。
 
 また資産効率を重視し、企業体質を強化し、経営の安定性を重視した、バランスのとれた成長を図るために知恵を練ることが重要です。

【今回の推薦本】

 今、分厚い本を読んでいるので今回はお休みです。

(このブログは毎週木曜日に更新予定です)