2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

管理は後からついてくる

1970年代の話です。民社党という政党があって春日一幸という人が委員長でした。 演説が独特の口調で、なかなか味がありました。その春日さんの有名な語録に「理屈は貨車で後からついてくる」というのがあります。 たしか自民党が既成事実をつくっては、…

キャピタルゲインと会計学

若い頃、無職だった期間があります。僅かな退職金と社員持株会で購入した株式だけが生活の糧でしたが、最初は楽しくて仕方ありませんでした。 でも経済的裏付けがないので、時が経つにつれ、だんだん不安になってきます。 出費を抑えるために家計簿をつけて…

日本経済と毛沢東

野口悠紀夫さんの話では、日本は製造業中心の経済構造を変えないと、ひとり当たり生産性は伸びないそうだ。 製造業中心の経済である限り、要素価格均等化定理によって中国の製造コストとの競争になるため生産性が低くならざる得ない。 経済構造を金融など、…

連結財務諸表と税務

大半の税理士が苦手とするのが連結決算です。法人税にも「連結納税」という制度がありますが、同じ連結でも「連結会計」と「連結納税」は似て非なるものです。 逆に税理士実務をしていない公認会計士の方は「連結納税」が不得意なようです。否、これは、普通…